KOTAKI 50th SINCE1970

  • ホーム
  • 会社情報
  • 事業内容
  • 採用情報
  • お問い合わせ

NEWS

【社長の右腕】鉄道工事も社長のことも知り尽くしたオトコ

  • 投稿日 2024年7月17日
株式会社小滝建設工業は、川崎を拠点として首都圏の鉄道に関する土木工事を手掛けている、鉄道専門の工事会社です。 2020年に設立50周年を迎えた私たちは今後さらなる発展を目指し、ともに働いてくれる社員を広く募集しています。 […]

NEWS

型枠工から鉄道土木にキャリアチェンジ!ここだからできる幅広い経験

  • 投稿日 2023年7月5日
神奈川県川崎市を拠点に、首都圏の鉄道工事を主に手掛けている小滝建設工業です。 今回は小滝建設のスーパー型枠工&多能工である齊藤がインタビューに応えてくれました! 入社までの経緯、今のお仕事のこと、そして後輩への […]

NEWS

【鉄道工事の求人】鉄道の施工管理を追跡!現場に行ってみた!

  • 投稿日 2023年4月7日
【鉄道工事の求人】鉄道の施工管理を追跡
神奈川県を中心に、鉄道工事を手掛けている小滝建設工業です! だいぶ暖かくなり、日中は社屋にも日が差し込み、弊社のテラスが活躍する時期です! 晴れた日の日中は、屋外の現場も開放的な気分だろうと思います。 GWの長期休暇も控 […]

NEWS

VRで墜落体験!?災害防止を肌で感じよう!鉄道工事会社の取り組み

  • 投稿日 2023年2月24日
神奈川県を中心に、鉄道工事を行っている小滝建設工業です! 2022年の年末最後の日に、弊社で「災害防止協議会」を開催いたしました! VRでの疑似体験なども盛り上がり、今回はその様子を少しレポートいたします。 当日は発注者 […]

NEWS

電車の上に足場!?鉄道土木工事の施工管理夜勤に密着2!

  • 投稿日 2023年1月16日
神奈川県を中心に、建設業の鉄道工事を行っている小滝建設工業です! 私たちの仕事は、毎日たくさんの人々が利用する「電車」を安全に走らせること。そしてお客さまが安心・快適に電車を利用した移動ができるよう、様々な設備をメンテナ […]

NEWS

【鉄道工事の夜勤を密着レポート!】鉄道の土木工事とは?

  • 投稿日 2022年10月11日
鉄道、電車は、交通手段として私たちの生活から切り離せないものです。 鉄道工事は夜勤が多い仕事。線路付近の工事は終電が過ぎた後、深夜に作業が始まり、始発前には作業が終了しています。 その現場で、管理者や工事関係者が夜な夜な […]

NEWS

【建設業の土木なら鉄道工事に就職!】入社後の研修ではどんなことを学ぶの??

  • 投稿日 2022年9月2日
小滝建設工業は、川崎を拠点として首都圏の鉄道に関する土木工事を手掛けている、鉄道専門の工事会社です。 当社は2020年に設立50周年を迎えました。今後、さらなる発展を目指し、ともに働いてくれる社員を広く募集しています。 […]

NEWS

【求人】鉄道工事の夜勤、一日の流れ!どんなサイクルで働くの?

  • 投稿日 2022年7月27日
神奈川県川崎市を拠点に、首都圏の鉄道工事を手掛けている小滝建設工業です。 今回は鉄道工事で特徴的な働き方である「夜勤」について、詳しく紹介していきます。 鉄道工事の夜勤は、この業界の給料が良い理由の一つ! 夜勤がある時に […]

NEWS

【建設業の高卒求人】神奈川県の鉄道工事会社の福利厚生と綺麗なオフィスを紹介!

  • 投稿日 2022年7月20日
神奈川県川崎市を拠点に、首都圏の鉄道工事を手掛けている小滝建設工業です。就職を考えている工業高校の3年生にとっては、いよいよ就職活動が本格化する時期ですね。 ただ、高校に届く求人票だけの情報では、「どんな会社なのかな?」 […]

NEWS

【神奈川 高卒求人】稼げる就職は建設業でも「鉄道工事」!現場密着レポート!

  • 投稿日 2022年6月8日
神奈川県川崎市を拠点として首都圏の鉄道工事を手掛けている、小滝建設工業です。 そろそろ高校生や大学生の就職活動が本格的に始まる時期ですね。   建設業の中でも、将来性があり、稼げる仕事の一つは私たちが手掛けてい […]

投稿のページ送り

← 新しい投稿1 2 古い投稿 →

最新情報

  • 【社長の右腕】鉄道工事も社長のことも知り尽くしたオトコ
  • 型枠工から鉄道土木にキャリアチェンジ!ここだからできる幅広い経験
  • 【鉄道工事の求人】鉄道の施工管理を追跡!現場に行ってみた!
  • VRで墜落体験!?災害防止を肌で感じよう!鉄道工事会社の取り組み
  • 電車の上に足場!?鉄道土木工事の施工管理夜勤に密着2!

カテゴリー

  • NEWS

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

Copyright© KOTAKIKENSETSU Co.,Ltd. All rights reserved.